下記の講演会は終了致しました。おかげさまでご好評をいただきました。ご参加くださった先生方に厚く御礼申し上げます。
今後の講演会スケジュールをご報告します。残念ながら医療関係者が対象で一般向け講演会ではありません。患者様におかれましては、臨時休診等でなるべくご迷惑がかからないように配慮しております。講演会活動をとおしてより良い臨床のためにフィードバックして参りますので、なにとぞご理解のほどをお願い致します。
その①
ファムビル適応追加記念講演会
日時:4月17日午後7時〜
会場:ホテルエドモンド飯田橋
演題:ヘルペスウイルス感染症について
講師:本田まり子先生( 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター皮膚科教授)
座長:澤村正之(新宿さくらクリニック)
座長:澤村正之(新宿さくらクリニック)
その②
その②尖圭コンジローマ免疫賦活療法ネットフォーラム
日時:5月15日(水)夜7時〜
会場:全国の会場へ、東京のスタジオから生中継
演題:尖圭コンジローマの免疫賦活療法,その実際
講師:澤村正之(新宿さくらクリニック)
2010年に開催して、2回で北海道から沖縄まで、 のべ6000人に聞いていただいたネットフォーラムの第2弾です 。今回はこの治療が普及した後なので、 いいたい放題なことができた前回とは勝手が違います。
ご参加ご希望の医療関係の方は,持田製薬株式会社の担当者か, または澤村までご連絡くださいますようにお願い致します。
その③
Sysmex社免疫装置HISCL-5000発売記念講演会
日時: 6月16日(日)(60分:16:30~17:30)
会場: 未定(さいたま市新都心駅近く)
題目:ここまで進化した!性感染症の考え方〜 ダメージを最小限に抑えるために〜(仮)
演者:新宿さくらクリニック院長 澤村正之
座長:埼玉医科大学 医学部国際医療センター 臨床検査医学 教授 池淵研二先生
対象:臨床検査技師他医療関係者
ご好評をいただいた去年の日本臨床検査学会での講演のアンコールです。
その④
日本性感染症学会総会イブニングセミナー
日時:11月16日(土)18時〜
場所:岐阜県長良川国際会議場
演題:性器ヘルペスの臨床(仮)
講師:澤村正之(新宿さくらクリニック)
この学会ではセミナー担当は4回目ですが, 過去すべて日中でしたので,行ってしゃべっておしまいでしたが、 今回は初めて懇親会前のイブニングセミナーです。ここ数年劇的に変化した性器ヘルペスの臨床に付いて整理してわかりやすく解説たいと思います。