7月9日(水)に、経団連会館でプレスセミナーを開催いたします。演者はウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック院長 対馬ルリ子先生(産婦人科)と、当院院長が担当いたします。STDの最近の現状から、対策についてのお話です。
抄録から抜粋
STD(性感染症)の治療はここ数年で飛躍的に進歩しました。それに伴い、患者様へのアプローチの仕方もさまがわりしています。とくに性器ヘルペスと尖圭 コンジローマの、2大ウイルス性STDについてはある程度制御可能になってきました。これらウイルス性STDはHIVを感染しやすくすることが知られてお り、海外ではHIV予防のための対策として性器ヘルペスと尖圭コンジローマの治療が、ウイルス抑制という方向で行われています。日本でもやっと性器ヘルペ ス再発抑制療法と尖圭コンジローマ免疫賦活療法が健康保険で認められましたが、まだまだ普及していません。より安全な社会環境をつくるためにこのセミナー を通じてこれらの治療方法をより広く普及させたいと願っています。