2010年05月の記事一覧

2010/05
25
火 - 06:43

性器ヘルペス再発抑制療法ダイアリーの監修をいたしました。

患者様と医師の間の連絡帳「性器ヘルペス再発抑制療法ダイアリー」を監修いたしました。全国の医療機関で配布されます。

2010/05
25
火 - 06:38

Sysmex社が発行する啓発用パンフレット「STDのお話」を監修しました

臨床検査診断薬・検査機器のメーカーSysmex社が患者様向け啓発用に発行しました「STDのお話」を監修いたしました。 全国に医療機関で配布される予定です。 内容は最新のデータをもとにSTD全般についてわかりやすく解説して […]

2010/05
25
火 - 06:37

「治療特集号」に論文を掲載しました

南山堂発行の総合医学雑誌「治療」特集 プライマリーケア医が知っておきたい女性医療ガイド に執筆いたしました。内容は、一般医が日常診療で気をつけておきたいSTDについて解説しています。現在実臨床の場で培った知識を網羅してい […]

2010/05
25
火 - 06:37

医学書院「泌尿器科外来ベストナビゲーション」に執筆しました

医学書院発行の臨床泌尿器科増刊号 特集「泌尿器科外来ベストナビゲーション」を分担執筆い たしました。先にご紹介した「治療」とともに臨床医向けの教科書のような内容です。今回はさらに泌尿器科専門医向けの詳しい内容になっていま […]

2010/05
25
火 - 06:36

日経メディカルに紹介されました

医師のための雑誌「日経メディカル」7月号に当院の研究成果が紹介されました。この研究は順天堂大学感染制御科学菊池賢准教授との共同研究で、昨年日本泌 尿器科学会総会で発表し、西日本泌尿器科学会総会で教育講演に取り上げられまし […]

2010/05
25
火 - 06:36

日本性感染症学会雑誌に論文を2通同時掲載いたします

STDの診断と治療の最高峰の研究学会、日本性感染症学会雑誌にこのたび同時に2通の論文を掲載することになりました。 1通は「イミキモドCrの治療経験」と題して、今話題の尖圭コンジローマ治療薬「ベセルナCr5%」の治療経験で […]

2010/05
20
木 - 11:04

第4回関東尿路性器感染症懇談会を11月10日開催しました。

今回のテーマは「HIVの基礎と臨床」です。今回も一流の講師陣をお招きすることが出来ました。詳細はこちら

2010/05
20
木 - 11:04

アン・アン9月28日発売号の特集記事を監修いたしました。

2005年9月7日発売号に続き今週も登場いたします。今回はSTDを中心に男性の悩みを特集しています。読みやすく誰にでもわかりやすい記事になっています。女性週刊誌ですが、男性にも読んでいただきたいたい内容になっています。

2010/05
19
水 - 21:58

雑誌アン・アンにコラム「元気の処方箋」連載しました!

女性週刊誌アン・アンにて、当院院長のコラムが隔週8回の連載しました。他人にはちょっと聞けないSTDの話題を中心に書いています。 第1回(2005年2月16日発売号)  「彼からSTDと打ち明けられたらどうする?」 第2回 […]