当院は日本全国から、「治せないので、よろしく」ということで紹介いただいておりますが、当院でおこなっている治療は保険の範囲内で、日本全国、均一にできる診療です。ですから、簡単に患者様を見放さないで、できる限りの診療をしてい […]
「メディア情報」カテゴリの記事一覧
マイナンバーカードによる保険証資格認証について
当院ではマイナンバーカードによるオンライン保険証資格確認および顔認証システムを導入しましたが、ご利用には保険証との紐付けをしていただく必要がありますので、事前にご用意して頂きますよう、お願い致します。また、保険資格の確認 […]
ヘルペス再発時の新しい治療法について
年間3回以上再発を繰り返す性器ヘルペスや口唇ヘルペスに対して、症状がない時に薬を処方しておいて、発病したらすぐに飲めて1日だけで終了する治療方法(PIT:Patient Initiated Therapy:患者の判断で始 […]
名医ランキングに掲載されました
「名医ランキング」桜の花出版社 に、掲載されました。Amazon でも購入できます。 業績や講演会、学会発表等を考慮して、同じ専門分野の医師による投票で、各専門分野の276人が掲載されています。 組織票を持たない一介の開 […]
週刊プレイボーイに取材協力しました
8月19日発売の週刊プレイボーイに、取材協力しました。 夏の男を苦しめる「股間のカユミ」撃退マニュアル と題して、陰部掻痒症についてコメントしています。 陰部掻痒症は,皮膚科でも泌尿器科でもない隙間的な疾患なので,統一し […]
日本性感染症学会総会イブニングセミナー講師に選ばれました
11月16日(土)から、岐阜市で開催される日本性感染症学会におきまして,イブニングセミナーの講師を担当することになりました。日本全国からお集りのエキスパートたちをまえに、何を話そうか,期待と不安がいっぱいです。 幸い,近 […]
時事通信社刊「ドクターズガイド」で紹介されました
時事通信社刊「ドクターズガイド」で紹介されました。恐れ多いことに私以外は性感染症学会の理事や有名教授が名を連ねています。書籍は書店、アマゾン等で購入できます。この本は、口コミや学会活動など独自の取材にもとづき、各分野で活 […]
新名医の最新治療2013で紹介されました
週刊朝日増刊号「新名医の最新治療」11月25日発売にて,性感染症分野で当院院長が紹介されています。 http://www.amazon.co.jp/週刊朝日増刊-新「名医」の最新治療-2012-2011年-10号/dp/ […]
R25に掲載中です
リクルートの情報雑誌R25 6月7日号14ページの記事を当院院長が監修いたしました。 「疲労で疲れが溜まると血尿が出るってホント?」Webでも読めます。 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rx […]
読売新聞医療ルネサンスで紹介されました
読売新聞5月21日朝刊「医療ルネサンス」で当院院長のインタビュー記事が紹介されました。尖圭コンジローマの免疫賦活療法「イミキモドクリーム(商品名ベセルナクリーム)」の解説をしています。写真に写っているパソコン画面はイミキ […]